土木施工事例|山形県|農業用排水土木左官工事

土木工事:左官下地調整
農業用排水路の断面修復、左官工事の事例です。
こうした土木工事の左官工事も得意としております。
土木の左官工事は基本的に元請け様ありきですので、弊社では下請けの工事となります。
農業排水や橋梁工事、護岸工事や外構工事など、左官工事も多種多様に対応しております。
結城 伸太郎


基本情報
建物種別 | 公共施設 土木工事 |
仕様書
・壁面クラック補修、欠損部補修、止水工事
・壁面モルタル塗り
・土間コンクリート打設
・壁面モルタル塗り
・土間コンクリート打設
写真ギャラリー

壁面左官補修
壁面は豆板状態で劣化が進んでいました。 モルタルを2回塗り~3回塗りで仕上げていきます。

壁面左官補修
壁面モルタル塗り

壁面左官補修
モルタル塗り下塗り。 下塗りの時に粗く仕上げて仕上げ塗りの密着性をよくします。

壁面左官補修
壁面モルタル塗り完了

壁面左官補修
壁面施工前

壁面左官補修
モルタル補修塗り施工中

壁面左官補修
モルタル補修塗り施工後。 綺麗な平滑な面になりました。

土間コンクリート打設
土間コンクリート打設

土間コンクリート打設
排水用の水路なので勾配に気を付けながら打設していきます。

土間コンクリート打設
土間コンクリート打設施工中

土間コンクリート打設
土間コ金鏝仕上げ

土間コンクリート打設
排水水路左官工事完了。 元請け様に屋根を掛けて頂いたので雨天を気にせず施工できたのが大変良かったです。